本書について
平易な和文により、葬送の心を説く。檀信徒喪儀戒文・念誦・回向集。
本書の特長
本書の内容
○葬送之辞
○授戒法……奉請三宝/剃髪/授戒名/授菩薩戒/灌頂洒水
○入龕諷経……大悲心陀羅尼・回向
○龕前念誦……十仏名・舎利礼文・回向
○挙龕念誦……大宝楼閣陀羅尼
○山頭念誦……十仏名・寿量品偈・回向
○修證義(前二章)
○普門品偈
○教授戒文
○回向文……枕経回向/通夜回向/七日経回向/本尊上供/年回回向
〈付〉中陰供養について
○授戒法……奉請三宝/剃髪/授戒名/授菩薩戒/灌頂洒水
○入龕諷経……大悲心陀羅尼・回向
○龕前念誦……十仏名・舎利礼文・回向
○挙龕念誦……大宝楼閣陀羅尼
○山頭念誦……十仏名・寿量品偈・回向
○修證義(前二章)
○普門品偈
○教授戒文
○回向文……枕経回向/通夜回向/七日経回向/本尊上供/年回回向
〈付〉中陰供養について
編者のことば(あとがきより)
ながく伝えられ、行われてきた言葉を改変してしまうことは、様式の美しさを損なう危険とともに、勝手な解釈により、行持に錯誤を含めてしまうおそれがあります。しかしながら、ひとつひとつの言葉をみるにつけ、おもうことがありました。なんのため、だれのための葬儀か。
懺悔は、悔い改めるというキリスト教的ざんげとは、ちがうのではないか。
十重禁戒は、禁止をいっているのではないのかもしれない。
葬儀に込められた仏の教えとはなにか。
戒文、回向文は、お経とは別のものであり、言い換えてもよいのではないだろうか。
ここに収めた戒文・回向文は、私が、私なりの誠実さをもって、葬儀をつとめるために、必要と思い、まとめたものです。直葬や無宗教の葬儀が行われ、葬儀そのものに意味がないという人が増えつつある昨今、意味は込めるものと考えた、試みの一つです。
本書を葬儀について考える機会としていただければ、法幸に存じます。
懺悔は、悔い改めるというキリスト教的ざんげとは、ちがうのではないか。
十重禁戒は、禁止をいっているのではないのかもしれない。
葬儀に込められた仏の教えとはなにか。
戒文、回向文は、お経とは別のものであり、言い換えてもよいのではないだろうか。
ここに収めた戒文・回向文は、私が、私なりの誠実さをもって、葬儀をつとめるために、必要と思い、まとめたものです。直葬や無宗教の葬儀が行われ、葬儀そのものに意味がないという人が増えつつある昨今、意味は込めるものと考えた、試みの一つです。
本書を葬儀について考える機会としていただければ、法幸に存じます。