編 著 | 竹内俊英(著) |
---|---|
体 裁 | A5判、上製本、320頁 |
ISBN | 9784-88414-231-5 |
発行日 | 2022年02月 |
本書について
迷いを除き、安心を与える仏の教えを葬儀の場に、伝わる言葉で説き導く―
時代即応の和文引導法語集
本書の特色
故人に語りかけ、会葬者に感銘を与える法語集
檀信徒の葬儀において、漢詩の型にとらわれず、引導する人に向けて、仏の心を伝える法語を実践してきた住職が、 好評を博した『心が伝わる引導法語集』から研鑽を重ね、著した最新の法語集。
「終わりは新たなる始まり」という宗意安心を、やさしく説き、遺族縁者の祈りを成仏の縁として、心にひびく法語を収録。
季節と年代に応じた引導法語―一三四篇
季節により選べる法語と、故人の年齢に応じた法語に分類。
法語の主題・テーマや出典などを注記し、理解の便を図る。
戒名に応じた句が探せる索引を付す。
臨時行持、恒規行持の仏事法語を併せて収録する。
本書の内容
月別 引導法語 68篇
一月~十二月
年代別 引導法語 66篇
十代~百代
仏事法語 23篇
巡香式/某寺大和尚 大夜/先住忌/寺族大夜/大般若会/彼岸会/盂蘭盆会